HAPPY FOOD COLUMNきなこ

2022年11月8日

きなこは牛乳と相性抜群! ホットでも美味しいきなこミルクの作り方とアレンジレシピ

牛乳にきなこを混ぜたきなこミルクを知っていますか?
お団子やおはぎなどの和菓子やスイーツに使われることの多いきなこですが、ドリンクにしても美味しく、家でも簡単に作って楽しむことができます。

今回の記事ではそんなきなこミルクについて、詳しい作り方やアレンジのレシピをご紹介したいと思います。

きなこミルク(きなこ牛乳)とは

きなこミルク(きなこ牛乳)とは

牛乳ときなこを混ぜ合わせた飲み物、「きなこミルク」。別名「きな粉牛乳」とも呼ばれています。
自宅で簡単に作れて美味しく、大豆のたんぱく質などの栄養が気軽に摂れるとあって、若い女性などを中心に体によい飲み物として人気を集めています。

最近ではきなこミルクをベースにアレンジした多様なドリンクがカフェやジューススタンドでもよく見かけるようになりました。

きなこミルクはいつ飲むのが良い?

きなこミルクはカロリーがそれなりにあるため、エネルギーが枯渇している朝がおすすめ。

また、風味が豊かで飲みごたえがあり、お菓子などの間食の代替品として飲む人もいます。
ダイエットを目的としてきなこミルクを飲みたいという人は、低脂肪牛乳を使うと脂質を控えられるのでお勧めです。

また牛乳が苦手という方は、アーモンドミルクやオーツミルクなどの植物性の飲み物で代用OKです。
しかし、牛乳が苦手な方もきなこミルクならきなこの風味が勝って飲みやすいという声も。

身体にやさしく、お子さんから大人まで安心して楽しんでいただけます。

会員限定 おトクなクーポン配信中!

きなこミルク(きなこ牛乳)にはどんな効果がある?

きなこミルク(きなこ牛乳)にはどんな効果がある?

栄養やダイエットを目的に飲む人が多いきなこミルクですが、一体どのように身体によい効果があるのでしょうか?
ここではきなこミルクを飲むことで、どんな効果が期待できるのかをまとめてみました。

きなこの原料である大豆の詳しい栄養素や効果効能については過去の記事でもご紹介しているので、もっと知りたいという方はぜひそちらもチェックしてみてください。

●関連記事:「きな粉にはどんな栄養がある? 体にもたらす効果効能って?

代謝がアップ

きなこに含まれるイソフラボンやサポニンには、新陳代謝を向上させる効果があると言われています。
代謝が上がると脂肪を燃焼させる効果があるため、ダイエットにもおすすめです。

たんぱく質が豊富

牛乳には動物性たんぱく質が、きなこには植物性たんぱく質が含まれています。
基本的にどちらもバランスよく摂ることが理想とされており、きなこミルクではその両方のタンパク質を同時に摂ることができるというメリットが。

たんぱく質は肌や髪を作るとされており、健康と美容には欠かせない栄養素です。

女性にうれしい栄養素

牛乳にはカルシウムが含まれており、骨粗鬆症の予防にも。
またきなこには食物繊維が含まれているので、整腸作用でお肌やダイエットに良いと言われています。

きなこミルク(きなこ牛乳)の作り方

きなこミルクの作り方

きなこミルクの原料は名前の通り、きなこと牛乳のみ。作り方もふたつを混ぜ合わせるだけでいたってシンプルです。

割合としては牛乳200mlに対して、大さじ1~2杯程度のきなこがおすすめ。
あまり大量にきなこを入れてしまうとドロドロの液状になって飲みづらくなってしまうので、要注意です。
きなこが固まっている可能性もあるので、しっかり混ぜ合わせてから飲んでください。

用意するものも少なく作り方もとっても簡単なので、普段お料理が苦手な方や不器用さんでもこれならトライしやすいですよね。
気軽に始めることができるので、ぜひ毎日の習慣として取り入れてみてください。

きなこミルク(きなこ牛乳)のアレンジレシピ

そのままでも充分美味しいきなこミルクですが、+αで何かを足したり温めてみたりとアレンジは無限大。
いつもの味に飽きたときや、お家カフェを楽しむ時などにぜひチャレンジしてみてください。

きなこミルクのアレンジ1

きなこミルクのアレンジ1

運動する方におすすめしたいのが、プロテインやバナナを一緒にミキサーで混ぜ合わせたもの。
忙しい朝でもさっとエネルギー補給やたんぱく質摂取がかないます。

きなこミルクのアレンジ2

きなこミルクのアレンジ2

ホットにしても美味しく飲めるきなこミルク。
耐熱のカップに牛乳を入れて電子レンジで約2分ほど温め、きなこを入れてよくかき混ぜます。

ハチミツやメープルシロップなどの甘さを足したら美味しさが引き立ち、きなこの風味とも相性抜群です。

きなこミルクのアレンジ3

きなこミルクのアレンジ3

幸田商店ではさまざまな種類のきなこを扱っています。
普通のきなこももちろん美味しいですが、「黒ごまきなこ」や「青汁きなこ」を使えば、また少し違った味わいが楽しめます。
あらかじめきなこにほかの素材を混ぜ合わせているので、日によっていろんな味を楽しんでみてください。

●商品ページはこちら:「直火焙煎きなこ

素材を活かしたものづくりで健康と食の豊かさをお届け

素材を活かしたものづくりで健康と食の豊かさをお届け

海風が吹き、元気な土壌で育てられる茨城県の農作物たち。
さつまいものみを原材料にした干し芋を中心に、幸田商店では自然の恵みを活かした伝統のものづくりをしています。

国産の豆を使ったきなこやあずき、大麦の食品など、独自の加工技術や製法で美味しく安心安全な食品を製造。
素材の旨みがたっぷりの自社商品を通して、体の健康や食の豊かさを提案しています。

公式オンラインショップについて

干し芋の名産地、茨城県ひたちなか市から直送。数量限定の干し芋の詰め合わせ商品など、Webショップならではのラインナップでいつでも全国へと配送を行っています。

幸田商店公式オンラインショップ